#author("2019-04-05T22:50:41+09:00","default:nsaito","nsaito") #author("2019-04-05T22:54:40+09:00","default:nsaito","nsaito") #keywords(待合室,音楽,コンサート,ライブ,Live,生演奏,リュート,水戸茂雄,滋賀,守山,小児科,診療所) #description(待合室コンサートのお知らせです。開催日は2019年5月26日、出演はリュート演奏家の水戸茂雄さんです。場所は西藤小児科こどもの呼吸器・アレルギークリニック(滋賀県守山市)の待合室にて。) [[HomePage]] > [[お知らせ]]> [[待合室コンサートのお知らせ(5/26,2019)>20190526Live]] *待合室コンサートのお知らせ 5月26日(日) [#o198623e] *待合室コンサートのお知らせ 5月26日(日) [#i05f4bde] 当院では、通院されている患者さんご家族のために、定期的に待合室コンサートを企画しております。今回はリュート奏者の水戸茂雄さんをお呼びしました。日曜日の午後、リュートの響きをご家族でお楽しみ下さい。 ***''◎ 出演'' [#u84704a9] ***''◎ 出演'' [#bcf994b7] &size(30){水戸茂雄(リュート演奏家)}; |BGCOLOR(#FFFFFF):&ref(20190526Live/MitoShigeo.JPG,70%);| |BGCOLOR(#FFFFFF):CENTER:&size(20){水戸茂雄(リュート演奏家)};| ***''◎ 日時'' [#z101bc44] ***''◎ 日時'' [#o8bebc83] >5月26日(日) 開場:午後1:30 開演:午後2:00 ※ 席の準備のために、事前に連絡をいただけると幸いです。特に車で来場される方は、駐車場確保がありますので、必ずお電話でお申し込み下さい。 ***''◎ 参加費'' [#oeb00890] ***''◎ 参加費'' [#m6cecb33] >¥1000 (13歳未満は無料) *「水戸茂雄」さんのご紹介 [#m615d0f8] *「水戸茂雄」さんのご紹介 [#acccb720] |&ref(20190526Live/MitoShigeo2.jpg,100%);| スペインに留学し国立オスカル・エスプラ音楽院、マドリッド王立音楽院に学ぶ。リュートをホセ・ミゲル・モレノ、ホプキンソン・スミス両氏、演奏様式をヴィルヘム・R・タルスマ氏に師事。著書に『リュート教則本』3巻、『バッハ リュート作品集』など、CDに『バッハ、ヴァイスリュート作品集Vol.I,Vol.II』『ビウエラ音楽Vol.I,Vol.II』、フランスバロック音楽『夢みる人』、『リュート音楽によるヨーロッパ巡り Part I-ルネサンス時代、Part II-バロック時代、PartIII-テオルボ』など。現在、海外や日本でリュートの第一人者として演奏活動を行っている。日本ビウエラ協会理事、N&S古楽研究会主宰、東京音楽大学及び、同大学院非常勤講師。&br;''オフィシャルWebサイト''&br;http://www.nsckk-lute.com/| *「リュート」について [#u3b16a8d] *「リュート」について [#fe519484] |&ref(20190526Live/rute01.jpg,100%);| リュートは洋梨を縦半分に割ったような形の撥弦楽器。中世からバロック時代にかけて主に宮廷や教会などのヨーロッパで活躍しました。実は安土桃山時代にカトリックの布教と共に日本に持ち込まれ多くの人達がこの音色を聴いています。どうぞ皆様も心地良いリュートの音色をお聴き下さい。|&ref(20190526Live/rute02.jpg,100%);| *フライヤー [#e2d5784e] *フライヤー [#md791367] ●ダウンロード:[[フライヤー(カラー)>https://www.dropbox.com/s/ypq1ecjhsgxokw8/20190526machi-con.pdf.pdf?dl=0]] ●ダウンロード:[[フライヤー(カラー)>https://www.dropbox.com/s/ekigvbeddapm9dv/20180527Live.pdf?dl=0]] フライヤーをダウンロードすることができます。待合室コンサートを紹介して下さるときにお使い下さい。 *キッズ試聴室も準備します [#ra5f063c] 奏者の方には、お子さん連れが少なくないことを説明しております。お子さんにもできるだけ生の演奏を見せて聴かせてあげて下さい。 しかしそれでもお子さんが大人しくできないと、ためらっているご家族もおられるかもしれません。別室で待合室の様子を撮影しスクリーン映した「キッズ試聴室」も準備しております。こちらでしたら、もう少し大丈夫。ぜひお子さんも連れて待合室コンサートにお越し下さい。 奏者の方には、お子さん連れが少なくないことを説明しております。お子さんにもできるだけ生の演奏を見せて聴かせてあげて下さい。しかしそれでもお子さんが大人しくできないと、ためらっているご家族もおられるかもしれません。別室で待合室の様子を撮影しスクリーン映した「キッズ試聴室」も準備しております。こちらでしたら、もう少し大丈夫。ぜひお子さんも連れて待合室コンサートにお越し下さい。 *お問い合わせ・申し込み [#s58b5af3] *お問い合わせ・申し込み [#t0cd6add] 所在地:滋賀県守山市守山一丁目12-12 Tel.:077−582−3110 西藤小児科こどもの呼吸器・アレルギークリニック 院長まで ---- #counter [[HomePage]] > [[お知らせ]]> [[待合室コンサートのお知らせ(5/26,2019)>20190526Live]]